面白い話04「かわいい仲人」
結婚式に訪れるゲストは大人の方ばかりとは限りません。ご兄弟や親戚、友人の小さなゲストの姿も良く見受けられます。今回はその小さな小さなゲストのお話。
ガーデンウェディングを行われたSさん夫妻。自然が大好きで、よくお二人でキャンプやピクニックなどに行かれているそうです。新婦がお花が好きで「できればお花畑のような自然の中で結婚式をしたい」という要望でガーデンウェディングに決まったのですが、両家のご両親からは「なぜ、外でやらなければいけない」「普通に披露宴会場でいいだろう」と反対の声が。
新郎新婦は「自分たちの結婚式なんだから好きなようにやらせてくれ」となかなか話がまとまらなかったそうです。
そこに現れたのが小さなゲスト!
「え〜お外で結婚式するの〜〜〜!いいな〜〜〜!行きたい〜〜〜!」と、新郎新婦が持ってきたパンフレットを見るなりご両親に言ったそうです。
「う〜ん、お前が行きたいなら・・・・・仕方がないか」
あれだけ反対をしていたご両親。今までの討論は一体なんだったのか新郎・新婦は不思議に思ったそうです。しかもご両家ともお孫さんに言われて渋々賛成ということで。新郎側はお兄さんのお子様。新婦側は妹さんのお子様。どれだけ孫の発言力はすごいんだろう。
甥っ子、姪っ子のおかげで無事ガーデンウェディングができることになったのですが、式の当日もこの二人、いろいろとやってくれました。外での結婚式は初めてだったらしく、最初からテンションMAXで、走ったり、騒いだりは序の口で木に登ろうとしたり、かくれんぼし出したりと・・・・まぁ子供らしいといえば子供らしいのですが。
しかし、新郎新婦が登場したとたん、今までの騒ぎが嘘のように2人とも大人しくなって、目をキラキラさせながら2人を見ていました。「わーきれい」「お兄ちゃんかっこいい!」そういうとイスを2人のそばに持っていき、新郎新婦の隣に座っちゃいました!
私やお子様の親御さんも子ども達はこっちに戻そうとしたのですが、新郎新婦が「おもしろいじゃない!仲人みたいで!」その言葉に会場に来られたゲストも大爆笑!2人はなぜ笑われているのかチンプンカンプン?
急遽、新郎新婦の両隣に席を設け、小さなゲストにはそこに座ってもらいました。
それからは大人しい子ども達。たまに「あれはなーに?」と新婦にお花のことを聞いたり、「ドレス着てみたい」などお話をされていました。その後、パーティーは無事に進行していき、最後に新郎がスピーチをすることに。
「今回は僕たち2人のために、集まっていただきありがとうございました。今回のこの会場、当初はガーデンウェディングなど何を考えているんだと反対されたのですが、2人の救世主によって実現することとができました。ご紹介します、私の姪っ子○○ちゃん!そして新婦の甥っ子の○○くん!この2人のおかげで日本ではまだ少ないガーデンウェディングを開くことができました。本日は私たちのワガママで特別の結婚式パーティーになってしまいましたが、最後まで楽しんでください!」
いいスピーチでした。十数年たった今でも忘れません。紹介された子ども達は少し照れくさそうでしたけど(^o^)
そして、今、ガーデンウェディングで結婚式をしたいというお2人が私のところに来います。Sさん夫妻とご一緒に。Sさん夫妻の姪っ子ちゃんと甥っ子くん!!!?
あの後、な・な・なんと!同じ高校で偶然出会い、それからお付き合いされたそうです。結婚の話になり、Sさんたちのようなガーデンウェディングをやりたいとのことで、私のもとに来てくれました。
あの時のかわいい仲人さんは、今では立派なお二人になっていてくれていました。
さぁ!素敵な結婚式にしましょ!
0コメント